![]() |
Arrivederci !! My love 「Mach 2nd」 |
車を買い替えますた 

相当ヲンボロになってきたので、思い切って…
つーかですね、今年の4月から軽自動車税が跳ね上がるらしいんですよ
ところが、それ以前に購入した車両に関しては、向こう13年間は現行の税率で維持されると…。
クソ税金なんか1銭たりとも過払いしたくないモンだから、その勢いで

…それでも結局は、「国」に踊らされたノカ !?
ところで、だ。
今まで乗っていた車は、軽だけあってパワーは無いものの、小回りは利いて乗り易い車両であった。
三菱 トッポBJ つー 一台でしたわ。
乗り始めの頃、周囲のシト達からは、
「何 !? 鮮魚屋 3 の配達車 !? 」
…と、揶揄されるようなスガタカタチではあったが、維持費が低くて済む軽自動車は我杯的には非常にコスパに優れたものであった。
いよいよ明日を納車とした日。
せめて、キレイな状態で送り出したいと、我杯はシュショーな心掛けによって洗車をしたのだが、どーゆー訳か、物凄い暴風





こんな日に洗車なんて、周囲のシト達はどう思ったか…。
それでも磨き上げた車は…
…汚い…


何で、拭けば拭くほど薄汚れていくのだろう !?
洗剤と拭き取りに使用した布に「悪意」を感じた…
…そうだ

今まで世話になった車と ぱんぱい しよう !!
洗車、車内の掃除を終えた我杯は、

約14年と4ヶ月一緒だった愛車「マッハ號 2世」と
この際だから、車中で一杯呑んでみよう。

…。
全く以って変な絵だ。
そもそも、車中にてワンカップなぞ、有得んからによって
それでも、

ダッシュボードに置いた一杯は、妙に しっくり ときた
…しまった。
タマに車で呑めばヨカッタ…
(↑ ?)
今の今まで、

マニュアル車に乗ってたんですよ…笑
…いや、免許取得の際にマニュアル車専攻だったので、せっかくだから、と…。
運転中ね、音楽を聴きながら走るわけですよ
その際にね、曲に合わせてシフト・チェンジとかしたりしてね。
これが一番面白かったんだけど、今度の車はモチロンAT車だから、「楽しみ」が一つ減っちゃったな…
助手席。
専ら昼休みの「昼寝専用」だった
妙に寝心地が良くて
数えるほどしかヲ客を御案内出来なかった「色気
」の無い席だったが…


ヲ守り。
サンバイザーの裏に挟んであったハズレ馬券。
我が友人・テジ 氏 から渡された一枚。
「当らないんだよ」
そー言った テジ 氏 の言葉通り、事故、物当て、引っかき、擦り の類は皆無。
実に御利益のあった御守だった !?
さあ、行こう。
遂に別れの時間がやってきた。
ディーラー 3 のトコへと新車を引き取りに行き、せっかくだからと引継式を執り行う

置いていく車と乗っていく車。
ちょっと珍しい絵かもしれない?
…何でだろう。
新車を手に入れた嬉しさは間違い無く存在するのだが、それ以上に、遥かに喪失感が大きい…
我が愛車・マッハ号2世は廃車となるが、また、新たな1台に生まれ変わり、誰かの役に立ってほしい。
今まで、超絶方向音痴の我杯によく付き合ってくれた !!
マッハ号2世に敬礼 !!
最終走行距離、
…まあ、14年も乗ってた割りに少ない方ね。
高速は一度も乗らなかった…。
(↑ 怖いから…笑)
そして、3世よ !!
これから、どーぞヨロシクだぜ !!
因みに
…ディーラー 3 へ赴く際、キーを回したら今まで聞いた事も無い音と振動でエンジンがかかった。
一瞬「故障か !? 」と思ったのだが、それはスグに回復した。
そして、その行程。
全部の信号・踏切に引っ掛かった
また、想定外の大渋滞。
5分、10分で辿り着く筈の道に、かなりの時間を費やした。
…。
…と、この事を今回の担当 3 に話したら…
「その話、よく聞きますねぇ…。
この前も、やはり別のヲ客 3 が買い替えの際に、それまでの車が走り出したら急にエンジンが途中で止まった、と…。
『長年乗ってて、こんな事は1度も無かった』と仰っていましたよ。
…車も(別れが)判って嫌がってるんですかねぇ…」
…と。
ウソのような、本当の話。
ああ、寂しい…。
呑まなきゃやってらんない…




相当ヲンボロになってきたので、思い切って…
つーかですね、今年の4月から軽自動車税が跳ね上がるらしいんですよ

ところが、それ以前に購入した車両に関しては、向こう13年間は現行の税率で維持されると…。
クソ税金なんか1銭たりとも過払いしたくないモンだから、その勢いで


…それでも結局は、「国」に踊らされたノカ !?
ところで、だ。
今まで乗っていた車は、軽だけあってパワーは無いものの、小回りは利いて乗り易い車両であった。
三菱 トッポBJ つー 一台でしたわ。
乗り始めの頃、周囲のシト達からは、
「何 !? 鮮魚屋 3 の配達車 !? 」
…と、揶揄されるようなスガタカタチではあったが、維持費が低くて済む軽自動車は我杯的には非常にコスパに優れたものであった。
いよいよ明日を納車とした日。
せめて、キレイな状態で送り出したいと、我杯はシュショーな心掛けによって洗車をしたのだが、どーゆー訳か、物凄い暴風






こんな日に洗車なんて、周囲のシト達はどう思ったか…。
それでも磨き上げた車は…
…汚い…



何で、拭けば拭くほど薄汚れていくのだろう !?

洗剤と拭き取りに使用した布に「悪意」を感じた…

…そうだ


今まで世話になった車と ぱんぱい しよう !!
洗車、車内の掃除を終えた我杯は、

約14年と4ヶ月一緒だった愛車「マッハ號 2世」と

この際だから、車中で一杯呑んでみよう。

…。
全く以って変な絵だ。
そもそも、車中にてワンカップなぞ、有得んからによって

それでも、

ダッシュボードに置いた一杯は、妙に しっくり ときた

…しまった。
タマに車で呑めばヨカッタ…

(↑ ?)
今の今まで、

マニュアル車に乗ってたんですよ…笑

…いや、免許取得の際にマニュアル車専攻だったので、せっかくだから、と…。
運転中ね、音楽を聴きながら走るわけですよ

その際にね、曲に合わせてシフト・チェンジとかしたりしてね。
これが一番面白かったんだけど、今度の車はモチロンAT車だから、「楽しみ」が一つ減っちゃったな…

助手席。

専ら昼休みの「昼寝専用」だった

妙に寝心地が良くて

数えるほどしかヲ客を御案内出来なかった「色気




ヲ守り。

サンバイザーの裏に挟んであったハズレ馬券。
我が友人・テジ 氏 から渡された一枚。
「当らないんだよ」
そー言った テジ 氏 の言葉通り、事故、物当て、引っかき、擦り の類は皆無。
実に御利益のあった御守だった !?
さあ、行こう。
遂に別れの時間がやってきた。
ディーラー 3 のトコへと新車を引き取りに行き、せっかくだからと引継式を執り行う


置いていく車と乗っていく車。
ちょっと珍しい絵かもしれない?
…何でだろう。
新車を手に入れた嬉しさは間違い無く存在するのだが、それ以上に、遥かに喪失感が大きい…

我が愛車・マッハ号2世は廃車となるが、また、新たな1台に生まれ変わり、誰かの役に立ってほしい。
今まで、超絶方向音痴の我杯によく付き合ってくれた !!
マッハ号2世に敬礼 !!
最終走行距離、

…まあ、14年も乗ってた割りに少ない方ね。
高速は一度も乗らなかった…。
(↑ 怖いから…笑)
そして、3世よ !!
これから、どーぞヨロシクだぜ !!

因みに

…ディーラー 3 へ赴く際、キーを回したら今まで聞いた事も無い音と振動でエンジンがかかった。
一瞬「故障か !? 」と思ったのだが、それはスグに回復した。
そして、その行程。
全部の信号・踏切に引っ掛かった

また、想定外の大渋滞。
5分、10分で辿り着く筈の道に、かなりの時間を費やした。
…。
…と、この事を今回の担当 3 に話したら…
「その話、よく聞きますねぇ…。
この前も、やはり別のヲ客 3 が買い替えの際に、それまでの車が走り出したら急にエンジンが途中で止まった、と…。
『長年乗ってて、こんな事は1度も無かった』と仰っていましたよ。
…車も(別れが)判って嫌がってるんですかねぇ…」
…と。
ウソのような、本当の話。
ああ、寂しい…。
呑まなきゃやってらんない…



乃木坂!?
と思ったら玲奈ちゃんでしたかw