![]() |
『化石』の功名 |
いつもヲ世話になってヲります。
とってもヴザイ「ポケGo」。
スマホ見ながら闊歩するバカモンが後を絶たないようだが。
車の運転中にスマホしてた上に、飲酒運転してたヤツが逮捕されたって。
…バカじゃねぇの。
そんなにスマホが手放せないなら、スマホになっちまえよ。
ばぁか。
ばぁぁぁかっ !!




(↑ 本当にスマホが大嫌い)
そんな訳でスマホでコチラを御覧の皆さん、こんにちは。
皆さんの御閲覧あってこそ !! のバカモノ・ブログ、酒場逃亡記です




今回の逃亡劇は…

上野 からスタート !!
いや、何。
「恐竜博」やってたので、最愛の甥っ子怪獣・アニキを引っ張り出して繰り出した、っつーコトなんですよ。
…甥っ子アニキ、来年は中学生だから、もう今年しか遊んでもらう機会が無い…。
(↑ 大喪失)
大混雑の中、シトを掻き分け掻き分け、標本の前に何とかたどり着く


1mもない骨格標本がヲ出迎え。
しかし、その在り様は、

確かに「恐竜」の それ である…。
(↑ タマラン、タマラン
)
更に会場奥へ。
今度は全長4、5mはあろうかというデカブツが

カマラサウルス
…っつー恐竜の亜成体、即ち、コドモの骨格標本。
成長すると23mほどにもなるらしい…。



会場中央へと進む通路に、

恐竜の骨格を模したヲブジェがあったのだが。
…コレを見て「マッハGoGoGo」のOPを連想したシトは、年齢がバレる…笑
(↑ これな…笑)
さて、今回のメイン展示がコチラ、

皆さんよく御存知のティラノサウルス 様 の骨格標本…だッ !!
大きい、というのは知識では知っていたが、

こんなのが太古の昔に地上を闊歩していたとは…


こんなのに追っかけ回されたら泣いちゃうなぁ…


で、もう一体がコチラの、

スピノサウルス 様
…っつー、本邦初公開の標本。
ティラノサウルスよりデカイ !!

推定全長15m !!
この会場内ではデカ過ぎて、

カメラ一コマに収まらない !!
水中でに棲息していたらしい。
…こんなのが水中から飛び出してきて御覧。
我杯は間違いなくビックリして、座りションベンして、バカになっちまうよ。



…あああ、怖ェ…。

この前足の爪だけで成人男性の二の腕ほどの大きさ !!
…引っ掛かれたら痛かんべなぁ…


(↑ つか、バラバラにされる !? )
本当にこんな時代に生まれなくてヨカッタ

もしくは、今現在にこんなのがいなくてヨカッタ…
(大安堵
)
我杯が太古へのロマンに想いを馳せる傍らで、いとしの甥っ子・アニキは妙に落ち着きが無い。
…何ィ !?
早くヲモチャ屋に行って「REGO」が欲しいだと !?
で、大体「欲しいもの」ってのは売り切れで置いてなかったりする。
散々にアッチャコッチャのヲモチャ屋を覗いて歩き回り、

AKBのヨドバシに辿り着いた。
駅前の「某ショップ」に吸い寄せられたが、
「ヲジチャン、恥ずかしいからそんなトコ行くのはやめてよ
」
…と、懇願され、断念…
(↑ 血涙
)
さあ、あとはこのチビッ子を親元に送り届けた後に酒場逃亡だ !!







…と思ったが、このチビッ子が我杯の実家に行きたいとダダをこね、半べそまでかき始めた。
実家最寄へ送り届けるとなると、我杯の目的地から遥かに離れてしまう…。
しかし、チビッ子を蔑ろにしてまで酒など呑めヌ。
甥っ子・アニキを実家両親に任せ、それでは、と降り立ったるは、
久喜駅。
地元である。
地元であるが、未開拓。
さぁて、何があるのやら。
ソレは次回の講釈で
旅はまだまだ続きます…
とってもヴザイ「ポケGo」。
スマホ見ながら闊歩するバカモンが後を絶たないようだが。
車の運転中にスマホしてた上に、飲酒運転してたヤツが逮捕されたって。
…バカじゃねぇの。
そんなにスマホが手放せないなら、スマホになっちまえよ。
ばぁか。
ばぁぁぁかっ !!





(↑ 本当にスマホが大嫌い)
そんな訳でスマホでコチラを御覧の皆さん、こんにちは。
皆さんの御閲覧あってこそ !! のバカモノ・ブログ、酒場逃亡記です





今回の逃亡劇は…

上野 からスタート !!
いや、何。
「恐竜博」やってたので、最愛の甥っ子怪獣・アニキを引っ張り出して繰り出した、っつーコトなんですよ。

…甥っ子アニキ、来年は中学生だから、もう今年しか遊んでもらう機会が無い…。
(↑ 大喪失)
大混雑の中、シトを掻き分け掻き分け、標本の前に何とかたどり着く



1mもない骨格標本がヲ出迎え。
しかし、その在り様は、

確かに「恐竜」の それ である…。
(↑ タマラン、タマラン

更に会場奥へ。
今度は全長4、5mはあろうかというデカブツが


カマラサウルス
…っつー恐竜の亜成体、即ち、コドモの骨格標本。
成長すると23mほどにもなるらしい…。



会場中央へと進む通路に、

恐竜の骨格を模したヲブジェがあったのだが。
…コレを見て「マッハGoGoGo」のOPを連想したシトは、年齢がバレる…笑

(↑ これな…笑)
さて、今回のメイン展示がコチラ、

皆さんよく御存知のティラノサウルス 様 の骨格標本…だッ !!

大きい、というのは知識では知っていたが、

こんなのが太古の昔に地上を闊歩していたとは…



こんなのに追っかけ回されたら泣いちゃうなぁ…



で、もう一体がコチラの、

スピノサウルス 様
…っつー、本邦初公開の標本。
ティラノサウルスよりデカイ !!

推定全長15m !!
この会場内ではデカ過ぎて、

カメラ一コマに収まらない !!
水中でに棲息していたらしい。
…こんなのが水中から飛び出してきて御覧。
我杯は間違いなくビックリして、座りションベンして、バカになっちまうよ。



…あああ、怖ェ…。

この前足の爪だけで成人男性の二の腕ほどの大きさ !!
…引っ掛かれたら痛かんべなぁ…



(↑ つか、バラバラにされる !? )
本当にこんな時代に生まれなくてヨカッタ


もしくは、今現在にこんなのがいなくてヨカッタ…
(大安堵


我杯が太古へのロマンに想いを馳せる傍らで、いとしの甥っ子・アニキは妙に落ち着きが無い。
…何ィ !?
早くヲモチャ屋に行って「REGO」が欲しいだと !?
で、大体「欲しいもの」ってのは売り切れで置いてなかったりする。
散々にアッチャコッチャのヲモチャ屋を覗いて歩き回り、

AKBのヨドバシに辿り着いた。
駅前の「某ショップ」に吸い寄せられたが、
「ヲジチャン、恥ずかしいからそんなトコ行くのはやめてよ


…と、懇願され、断念…
(↑ 血涙

さあ、あとはこのチビッ子を親元に送り届けた後に酒場逃亡だ !!







…と思ったが、このチビッ子が我杯の実家に行きたいとダダをこね、半べそまでかき始めた。

実家最寄へ送り届けるとなると、我杯の目的地から遥かに離れてしまう…。
しかし、チビッ子を蔑ろにしてまで酒など呑めヌ。
甥っ子・アニキを実家両親に任せ、それでは、と降り立ったるは、

久喜駅。
地元である。
地元であるが、未開拓。
さぁて、何があるのやら。
ソレは次回の講釈で

旅はまだまだ続きます…
